今週は決算発表ラッシュ
7日187件 8日209件 9日265件 10日610件 13日318件 14日551件 15日9件 16日3件 17日5件 会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、市況、株価に影響を与える個別材料…
7日187件 8日209件 9日265件 10日610件 13日318件 14日551件 15日9件 16日3件 17日5件 会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、市況、株価に影響を与える個別材料…
スマートフォンやパソコンの需要が想定より落ち込 村田製など電子部品6社が下方修正。 直近予想から計2495億円下振れ。 大手8社の2023年3月期の純利益は合計で前期比19%減の7820億円。 3年ぶりの減益となる見通し…
TOPIXは四日続伸、本年の高値更新。 マザーズ グロース グロースコアは高値引けで、新年の高値を更新して終えた。 TOPIX プライム指数はプラス転換し、調整入りを否定、寄り直後の1991は2023年高値更新。 JQ2…
秋本真利外務大臣政務官が、 再生エネルギー事業を手掛ける「レノバ」との関係を巡り、 レノバ関係者からの献金について国会で否定していたが、 同社の創業メンバーで特別顧問だった人物の会社から。 180万円の献金を受け取ってい…
外国人労働者数は182万2,725人で、前年比9万5,504人増加し、過去最高を更新。 対前年増加率は5.5%と、前年の0.2%から5.3ポイントの増加。 国籍別では、 ベトナム 46万2,384人(外国人労働者数全体の…
「ウサデン」防衛とは 陸、海、空に続く 宇宙、サイバースペース、電磁波、 これら3つの新しい領域の頭文字をとって「ウサデン」 これからに時代は、陸海空宇サ電防衛 ■「ウサデン」関連銘柄 宇宙 6807日本航空電子工業 4…
日経平均株価 2023年2月7日 27,685.47 -8.18 (-0.03%) 配当利回り 単純平均2.28% 指数ベース2.13% 株価収益率(PER) 加重平均12.87倍 指数ベース16.48倍 株価純資産倍率…
TOPIXは本日、2023年高値を更新、1991.49高値もどうやら調整入り、 日経平均は、既に2/06¥27,821に天井、調整三日目となっている。 コア30は10年来の高値圏にある。 この点は注目しておくべき。 また…
2023/2/8 中国外務省は会見で、撃墜された気球について 「中国のもので、アメリカのものではない。 中国政府は自身の正当で合法な権利を断固として守る」と主張。 また、気球は「民間のもの」だと一貫して主張している。 2…
ソフトバンクG (9984)が発表した去年4月~12月までの連結決算は、最終損益が9125億円の赤字となり4月~12月期としては過去最大の赤字幅。前年同期は3926億円の黒字だった。投資先の価値が下落し、新興企業に投資す…