■■金融システム不安後退も上値重い■■~個別ニュース~
■寄り付き状況 米市場はダウ3日続伸。 ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズグループがSVBを買収。 米金融システム不安が和らぎ、金融株に買いが入った。 日経平均始値は前日比96円95銭高の2万7573円82銭。 S…
■寄り付き状況 米市場はダウ3日続伸。 ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズグループがSVBを買収。 米金融システム不安が和らぎ、金融株に買いが入った。 日経平均始値は前日比96円95銭高の2万7573円82銭。 S…
市場 東グロ主幹事 みずほ証券 公開日 3/29事業内容 ブランド企業向けマーケティング支援、パブリッシャー及びクリエイター向け収益化支援、D2C支援に関するプラットフォームとサービスの開発・提供公開株数 2,6…
■米指標:ダウ+194.55 S&P500+6.54 ナスダック-55.124 ■米10年国債:3.535% ■NY原油:1バレル=72.80ドル ■NY円:131円55~65銭 ■NYユーロ:142円05~15銭 大阪…
グロース・マザーズ JQ20はマイナスのまま終えた。REITもわずかにマイナスで終えた。 コア30主導で、12:48に上方向への動きが強まったがそこが天井となった。規模別小型のみが上げ率0.5%を維持した。 △アイビスは…
市場 東グロ 主幹事 大和証券 公開日 3/28 事業内容 DXに係るデジタルコンサルティング事業及びプロダクト事業等 公開株数 4,200,000 売買単位 100 公募株数 1,800,000 売出株数 2…
市場 東グロ 主幹事 みずほ証券 公開日 3/28 事業内容 建設業界を中心としたDXコンサルティング、システム開発、システム販売等 公開株数 1,300,000 売買単位 100 公募株数 700,000 売出…
市場 東グロ 主幹事 野村證券 公開日 3/28 事業内容 ハイエンド人材領域における人材紹介及びスキルシェアの複合サービスを提供するヒューマンキャピタル事業 公開株数 1,050,000 売買単位 100 公募…
24日、ドイツ銀行の株価は一時14.5%と急落。 終値はやや持ち直し8.5%となった。 SVBショック以降、ここ2週間余りで25%以上の下落となっている。 ドイツのショルツ首相は、 「懸念すべき理由はなにもない、近年の改…
上場日 銘柄 ブックビルディング期間 3/28 5254 Arent 3/9-3/15 3/28 5255 モンスターラボホールディングス 3/10-3/16 3/28 9344 アクシスコ…
■寄り付き状況 米市場はダウ続伸。 金融不安からの景気悪化を警戒し、売り先行で始まったが、 売り一巡後はディフェンシブ株を中心に買い直された。 セントルイス連銀のブラード総裁の発言が警戒感を後退させるきっかけとなった。 …