2024/6/18
復旧には1カ月以上の期間を要する見込み
2024/6/10
6月8日未明から株式会社KADOKAWAグループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生している。
6月10日9時時点でも、KADOKAWAグループオフィシャルサイトや、
グループ企業の株式会社ドワンゴが運営するニコニコサービスが利用できない状態となっている。
「ランサムウエア」のサイバー攻撃により、
 病院の被害が相次いでいる問題で、
 政府と日本医師会などが医療分野での
 病院サイバー対策で新組織を22年度内に設立。
■サイバー攻撃・セキュリティ関連銘柄
   1447 ITbook HD
   2158UBIC
   2326 デジタルアーツ
   2327 日鉄ソリューションズ
   2467 バルク 
   2667 イメージワン
   2724 インスパイア 
   3035 ケイティケイ
   3040 ソリトンシステムズ
   3042 セキュアヴェイル
   3043 モジュレ
   3356 テリロジー
   3562 No.1
   3692 FFRIセキュリティ
   3694 オプティム
   3697 SHIFT 
   3722 日本ベリサイン  
   3724 ベリサーブ
   3744 サイオス
   3762 テクマトリックス
   3774 IIJ
   3788 GMOクラウド
   3823 アクロディア
   3843 フリービット
   3857 ラック
   3916 デジタル・インフォメーション・テクノロジー
   3927 フーバーブレイン
   3962 チェンジ
   4288 アズジェント
   4344 ソースネクスト
   4493 サイバーセキュリティクラウド
   4704 トレンドマイクロ
   4847 インテリジェントウェイブ
   5246 ELEMENTS
   7853 YAMATO
   9638 情報技術開発  
   9658 太田昭和  
   9709 日本コンピューター・システム
開業2002年。
23年の歴史を誇る情報サイト、NJI!
会員専用のサイトでは、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、
市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等を
タイムリーに情報提供。
テーマ株やIPOまで、相場の流れを掴み、
各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。



