今週の上場来高値(更新日時 7/4 15:30)


コード 銘柄名
1301 極洋
1319 NF日経300
146A コロンビア・ワークス
1493 ONEJPX日経中小型
1619 NF建設資材T17
1626 NF情通・他T17
1630 NF小売T17
1719 安藤・間
1776 三井住建道路
1799 第一建設工業
1801 大成建設
1835 東鉄工業
1870 矢作建設
1944 きんでん
1961 三機工業
1965 テクノ菱和
1969 高砂熱学
1972 三晃金属
1980 ダイダン
1997 暁飯島工業
2050 NNニッチトップ中小型
2067 NN野村AIビジネス70
2068 NN高ベータ30ETN
2071 ESG総合ETN
2072 トップシェアETN
2073 ESG低カーボンETN
2081 政策保有解消推進
2082 投資経営一心同体
210A IF日経高利回REIT
211A カドス・コーポレーション
250A シマダヤ
2514 NF外株ヘッジ有
2521 上場米国株ヘッジ有
253A ETSグループ
2567 NZAMカーボン
2569 上場NSQ100ヘッジ有
257A SMT日本株厳選投
2626 GXデジタル日株ETF
2632 MXSナスダック100ヘ有
2640 GXゲームアニメ日株ETF
2645 GXレジ&エンタ日株
2809 キユーピー
281A インフォメティス
2830 アヲハタ
2837 GX中小リーダー日株
2845 NFナスダックヘッジ有
2847 GX成長インフラ日株
2849 GX高配当ESG日株
2854 GXテック20-日株ETF
296A 令和アカウンティング・ホー
3104 富士紡ホールディングス
3184 ICDAホールディングス
340A ジグザグ
345A 高配当成長ETN
346A S&P500半導体ETF
3495 香陵住販
356A GXS&P500CFT100
372A レント
373A リップス
379A GXSPXプロテクト
383A MXSSP500均等
3847 パシフィックシステム
3946 トーモク
4373 シンプレクスHD
4404 ミヨシ油脂
4617 中国塗料
4828 ビジネスエンジニアリング
5105 TOYOTIRE
5592 くすりの窓口
5602 栗本鉄工所
5631 日本製鋼所
5802 住友電工
5803 フジクラ
5843 ニッポンインシュア
6061 ユニバーサル園芸社
6269 三井海洋開発
6503 三菱電機
6507 シンフォニアテクノロジー
6540 船場
6637 寺崎電気産業
6772 東京コスモス
7003 三井E&S
7012 川崎重工業
7013 IHI
7167 めぶきフィナンシャルG
7173 東京きらぼしFG
7318 セレンディップ・ホールディ
7322 33FG
7350 おきなわFG
7504 高速
7643 ダイイチ
7932 ニッピ
7981 タカラスタンダ-ド
8037 カメイ
8041 OUGホールディングス
8056 BIPROGY
8360 山梨中央銀行
8386 百十四銀行
8714 池田泉州HD
9024 西武ホールディングス
9029 ヒガシホールディングス
9065 山九
9069 センコーグループHLDGS
9145 ビーイングHLDGS
9275 ナルミヤ・インターナショナル

春の嵐、相場はトランプハリケーンが吹き荒れ、
調整を終え、いよいよHOTサマー、2025年夏相場へ!
2025年度前半は、令和の米騒動で木徳神糧(2700)が大ヒット。
TOB狙いは NTTデータグループ(9613) 三菱食品(7451) が大当たり
会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、
市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等を
タイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、
各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
お申込みはこちらから