ロンドン金属取引所(LME)の銅相場、1トン=1万ドルを突破
7月2日のロンドン金属取引所(LME)の銅相場は上昇し、一時1トン=1万20.50ドルと、3月26日以来の日中高値を記録しました。終値は前日比0.8%高の1万13ドルでした。
この値上がりの背景には、ロンドン、ニューヨーク、上海の各市場間の価格差を利用しようとするトレーダーの動きがあります。特に、ニューヨーク商業取引所(NYMEX)COMEX部門の銅相場が他の市場を上回るペースで値上がりしていることが注目されます。これは、米国が銅に輸入関税を課す可能性から、今年に入って記録的な量の銅が米国に流入しているためです。
COMEX銅先物の直近限月は年初来で約25%上昇しており、引き続き米国への銅の流入を促しています。
春の嵐、相場はトランプハリケーンが吹き荒れ、
調整を終え、いよいよHOTサマー、2025年夏相場へ!
2025年度前半は、令和の米騒動で木徳神糧(2700)が大ヒット。
TOB狙いは NTTデータグループ(9613) 三菱食品(7451) が大当たり
会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、
市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等を
タイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、
各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
お申込みはこちらから