「ムーディーズ・レーティングス」は、
アメリカ政府に対する格付けを、最上位の「Aaa」から「Aa1」に1段階引き下げたと発表。
財政赤字の拡大などを理由として、
減税によって歳入が減少し、結果財政赤字が増えたとしている。
このアメリカ国債の格付けをめぐっては、
「S&Pグローバル・レーティング」が2011年8月に初めて引き下げに踏み切り、
2023年8月に「フィッチ・レーティングス」も1段階引き下げ、
今回の「ムーディーズ」の決定で、
アメリカ国債は最上位の格付けを大手3社からすべて失うこととなった。
新年度入りし、相場はトランプハリケーンが吹き荒れる中、
2025年度前半は、令和の米騒動で木徳神糧(2700)が大ヒット。
TOB狙いは NTTデータグループ(9613) 三菱食品(7451) が大当たり。
会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、
市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等を
タイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、
各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
お申込みはこちらから