17119    省電舎新株予約権
 1723    日本電技
 1930    北陸電気工事
 1939    四電工
 1941    中電工
 1942    関電工
 1948    弘電社
 1949    住友電設
 1950    日本電設工業
 1959    九電工
 1968    太平電業
 27151    高千穂電気新
 3153    八洲電機
 3388    明治電機工業
 3437    特殊電極
 3640    電算
 4047    関東電化
 4072    電算システムHD
 4324    電通グループ
 43241    電通新
 4341    西菱電機
 4746    東計電算
 4812    電通総研
 48121    電通国際情報S新
 5214    日本電気硝子
 52141    日本電気硝子新
 5563    新日本電工
 5759    日本電解
 5801    古河電工
 5802    住友電工
 5809    タツタ電線
 5819    カナレ電気
 5922    那須電機
 6144    西部電機
 6333    帝国電機製作所
 6365    電業社
 6416    桂川電機
 6430    ダイコク電機
 6469    放電精密加工研
 6503    三菱電機
 6504    富士電機
 6505    東洋電機製造
 6506    安川電機
 6508    明電舎
 6516    山洋電気
 6518    三相電機
 65941    日本電産新
 6637    寺崎電気産業
 6643    戸上電機
 6644    大崎電気
 6647    森尾電機
 6653    正興電機製作所
 6654    不二電機工業
 6658    シライ電子工業
 6701    日本電気
 6703    沖電気
 6706    電気興業
 6707    サンケン電気
 67091    明星電気新
 67099    明星電気引受
 6736    サン電子
 6748    星和電機
 6776    天昇電気
 6779    日本電波工業
 6794    フオスタ-電機
 6797    名古屋電機工業
 6806    ヒロセ電機
 6807    日本航空電子
 6814    古野電気
 6822    大井電気
 6824    新コスモス電機
 6832    アオイ電子
 6841    横河電機
 6844    新電元工業
 6849    日本光電工業
 6853    共和電業
 6855    日本電子材料
 6866    日置電機
 6867    リーダー電子
 6874    協立電機
 6882    三社電機製作所
 68831    日電産コパル電子新
 6898    トミタ電機
 6901    澤藤電機
 6908    イリソ電子工業
 6923    スタンレー電気
 6925    ウシオ電機
 6926    岡谷電機
 6937    古河電池
 6938    双信電機
 6941    山一電機
 6951    日本電子
 6957    芝浦電子
 6960    フクダ電子
 6967    新光電気工業
 6969    松尾電機
 6976    太陽誘電
 6986    双葉電子工業
 6988    日東電工
 6989    北陸電気工業
 6994    指月電機
 6995    東海理化電機
 7266    今仙電機製作所
 7420    佐鳥電機
 7467    萩原電気HLDGS
 7505    扶桑電通
 75171    黒田電気新
 7565    萬世電機
 7567    栄電子
 7711    助川電気工業
 7739    キヤノン電子
 8023    大興電子通信
 8150    三信電気
 8154    加賀電子
 8157    都築電気
 8173    上新電機
 9007    小田急電鉄
 9008    京王電鉄
 9009    京成電鉄
 9033    広島電鉄
 90331    広島電鉄新
 9044    南海電鉄
 9046    神戸電鉄
 9049    京福電鉄
 9052    山陽電鉄
 9432    日本電信電話
 9436    沖縄セルラー電話
 9501    東京電力HD
 9502    中部電力
 9503    関西電力
 9504    中国電力
 9505    北陸電力
 9506    東北電力
 9507    四国電力
 9508    九州電力
 9509    北海道電力
 9511    沖縄電力
 9513    電源開発
 9824    泉州電業
 98311    ヤマダ電機新
 9908    日本電計
 9934    因幡電機産業
バブル高値を突破した日経平均は節目¥4万を通過点とし、
新年度入りし、さらなる上昇軌道へ。
新年から新ニーサ資金、海外投資家資金の流入から、
日経平均は新高値更新へ。
新年度、金融正常化から相場は波乱含みの展開。
利益確定、調整を経て、さあ、夏相場へ!
HOTサマー、4万円奪回となるか?
会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等をタイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
お申込みはこちらから



