1419    タマホーム
1430    1stコーポ
146A    コロンビア
166A    タスキHD
1720    東急建設
1762    高松グループ
1766    東建コーポ
176A    レジル
1780    ヤマウラ
1795    マサル
1801    大成建
1808    長谷工
1810    松井建
1814    大末建
1815    鉄建建設
1841    サンユ
1853    森組
1879    新日本建
187A    サムティHD
1887    日本国土開発
1925    大和ハウス
1928    積水ハウス
2196    エスクリ
2331    ALSOK
2687    CVSベイ
2970    グッドライフ
2982    ADWG
2984    ヤマイチ
3231    野村不HD
3236    プロパスト
3238    セントラル総
3245    ディアライフ
3246    コーセーRE
3254    プレサンス
3260    エスポア
3264    アスコット
3271    グローバル社
3280    エストラスト
3284    フージャース
3289    東急不HD
3291    飯田GHD
3407    旭化成
3467    アグレ都市
3475    グッドコムA
3489    フェイスNW
3490    アズ企画設計
3497    LeTech
3830    ギガプライズ
4415    ブロードE
5025    マキュリRI
5277    スパンクリト
5533    エリッツHD
5535    ミガロHD
6406    フジテック
7081    レンティア
7463    アドヴァンG
7820    ニホンフラ
8089    ナイス
8801    三井不
8802    菱地所
8804    東建物
8830    住友不
8844    コスモスイニ
8848    レオパレス
8850    スターツ
8869    明和地所
8871    ゴールドクレ
8877    エスリード
8881    日神GHD
8887    リベレステ
8891    AMGHD
8892    日エスコン
8897    ミラースHD
8898    センチュ21
8904    アバンティア
8917    ファースト住
8920    東祥
8928    穴吹興産
8931    和田興産
8935    FJネクHD
8944    ランビジネス
8946    エイシアンS
9045    京阪HD
9048    名鉄
9082    大和自
9308    乾汽船
9444    トーシンHD
バブル崩壊は過去の話。
24年、 新年から新NISA開始で個人資金が株式市場に怒涛の如く流入し、
海外資金が怒涛の如くなだれ込み、日経平均は、4万円を突破。
新年度、金融正常化から相場は波乱含みの展開へ。
バブル高値を突破した日経平均は節目¥4万を通過点とし、
新年度入りし、さらなる上昇軌道へ。
会員専用のサイトで、グロース市場を中心に新興個別銘柄の値動き、市況、株価に影響を与える個別材料・注目点・投資のヒント等をタイムリーに情報提供。
相場の流れを掴み、各種情報から投資先を選定していきたいという方におすすめです。
月末締めですので上旬にご入会いただけますとその分お得です。
お申込みはこちらから



