日経平均は¥3万を挟む小動き軟調。
日銀会合の結果を待つ神経質な動き、日経平均は前日に約3週ぶりに終値¥3万回復し達成感からの利食い売りも出ている。
目先、売り方の踏み上げも一巡した感がある。
本日、午後?に日銀の金融政策の点検結果公表を控え、様子見ムードが強い。
5日移動平均¥29907~大台¥30000が意識されている。
△Pアンチの上げが目立つ。
東芝 郵政 郵船など、OLDエコノミー企業が高い。
ホンダ みずほ ファーマフーズ ANA 三井住友 武田 JT 三菱UFJ JAL トヨタ キーエンス トヨタ 三菱商事 花王 デンソが高い。
今日のような日の逆行高銘柄はその後も強さが際立つことが多く注目だ。
▼2038ドバイ原油 BASEが売買代金を伴って下げ率5%以上、
レーザーテック ルネサス 太陽誘電 東京エレク アドバンテスト ファナック SUMCOなど半導体、設備投資関連や、Z 任天堂 M3 9984SBG サイバーA ソニーなどNASDAQテイストの株が安い。