日経平均 28,359.11 -571.00
TOPIX 1,864.19 -20.55
日経JQ平均 3,742.97 -34.39
JQ指数 179.93 -2.72
Jストック 3,875.26 -78.91
マザーズ指数 1,134.66 -37.15
日経平均は¥571安、¥28359、TOPIXは-1.09%、後場の日銀ETF買いが期待されるが、ここもとの¥500億規模の買いでは、下げ渋りを誘発することはあるが、戻りに転じるきっかけにはなっていない。
下げ止まり感も弱い。
東証1部の売買代金は前引け¥1.4兆。
△東証1部の404銘柄 18%が上げた。
シーズメン チヨダウーテ 新報国 エスティックが前引け上げ率10%以上。
アルチザ カイカ テクノスマート 室町ケミカル coly 交換 FHT グローバルウェイ
新家 トランコム DMS
東芝テック 東京衡機 シチズン トミタ カシオ 6699ダイヤがプラスで前場を終えた。
新興市場
マザーズ指数は、20年5月以来、10カ月ぶりに200日移動平均線を割り込んでいる。
△室町ケミカルが圧倒的人気、
colyしっかり。
グッドパッチはCTCとの提携材料を囃す。
ラクス イグニスが高く前場を終えた。
▼メルカリ QDレーザなどが安く終えた。