REITを筆頭に、JQ20 2部が指数で上げ率上位。いずれも1%を超える上げ率。
Jストック JQ指数は小幅高、マザーズ JQ平均は0.5%程度の上げ率。
△WACULが初値となった。
QDレーザは¥1900から上が伸びきれない。
ラクスは、公募・売り出し発表で需給悪も、東証1部昇格の方を材料視し、出来高を伴う日足で底値からの急反発。
フィードフォース ベクター INCが現在、S高。
ラクス シンバイオ カイカが上げ、アクシージアは一円高。
フェローテック カイゼン 7177GMOF 4051GMOFGが売買代金を伴って後場も高い。
▼前場のアールプランナーに続き、アクシージアが後場に上場来高値。
新たしいIPOの登場で値動きが冴えないものには、容赦ない見切り売りが出ている。
BASE AIインサイド JIG-SAW ミンカブ アンジェス フリー 4051ニューラル NPCが後場、安い。